水道配管

明日ぐらいから土台据付が始まるようです。
上棟は8月23日(火)の予定なので、上棟までは1週間です。
 
玄関付近の様子。
玄関は引き戸(幅は1間)になります。

そうそう、追ってアップ予定ですが、我が家では「ドア」というものを
1箇所しか配置していません。
ほとんどが引き戸です。このようにしたのは、
1.ドアの開閉のためのスペースがもったいないから。
2.それに、ドアって手の指を挟むと大怪我になることがあり、
子供が指を挟むなら引き戸の方がいいかな、と思ったから。
 
 
南側から基礎を見るとこんな感じです
.
基礎の左側は資材で隠れてしまいましたが…
奥の右側にある建物は、我が両親宅。セゾンF平屋でございます。
基礎の中央手前に見える階段は勝手口の階段で、
ルーシートのかぶった資材と勝手口との間にある、四角い物体は井戸です。
 
 
井戸付近を反対側から見た様子。
基礎内の水色の管は、井戸水を宅内に引き込むためのもの。
左下隅の白い管は床暖房(RAY)のもの。
灰色の管はキッチンからの排水の管。
 
 
配管集合部分の様子。
井戸からの配管を引いてあるのですが、当分は宅内の設備に接続はしません。
とりあえずは全て水道水でまかない、将来的に、井戸水を使えるようにしています。
このような細かい要求に対しても、ちゃんと対応してくれてありがたいです。
 
ちなみに、上の写真の左上から来ている水色の管が上水道の管で、
左下から来てピンクの管(お湯の配管)に乗っかっていて、どこにも
接続されていない管(先端が黄色のテープで養生されたもの)が
井戸からの管です。(Q)




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる