この前、
家族でちょっとした
旅に出ました


ここで問題。
次の写真は
どこにあるタワーでしょうか


地元の人は分かりますよね~
ヒントでなく答えそのものでした

子供たちがどうしても登りたいというので登ってみました

幼稚園児もなんと
有料
街路樹が並ぶ、写真中央を左右に横断する道の向こう側の駐車場が市営の駐車場で、
土曜日でも
無料で駐車できました


寒い時期だから無料なのでしょうか

冬の日本海の割にはおだやかな良い日でした


さて、この日は温泉宿に宿泊しましたが、
って、空気清浄器を作っていたんですね~

でも、
加湿機能なし
加湿器もなし。
宿って、だいたい、すごーく
乾燥しますよね~

おかげで乾燥はかなり緩和されました

でも、乾燥が激しくて、バスタオルが2,3時間で乾いちゃいました


結露したガラスがお絵かきボードになりました

加湿しすぎたようです。。。
この宿は、北陸の温泉にめっぽう詳しい

sachiさん
に紹介してもらいました

サチさんのブログ(上のURL参照)、北陸の温泉に行こうとする人には必見ですよ~
構図もきれいでお気に入りです


温泉宿の紹介は次回にします。