2012-03-17 芝生張り開始! 21【芝生】畑と芝生 Tweet 今朝のこと、8時過ぎにヤマト運輸さんのトラック到着 いつもの荷物は9時前後に届きますが、今日は早かった じゃじゃじゃ~ん 段ボール34個 中身はすべて芝生です トラック1台、我が家の荷物だけで貸切でした トラックの運ちゃんは、ふーふー言いながら荷物を軒下に運んでくれました 私Qも少しは手伝いましたよ ちなみに、段ボール1個の重さは25kgぐらいありました 34個で… 850kg芝生って重いのね 段ボールの中は 芝生が束になって入っています 1箱18枚、2平米分で、今回購入したのは全部で68平米分です 購入先は、「鳥取県芝生産組合」 http://www.kensiba.jp/kumiai.html 全国に通販しています。 品種は、「姫高麗芝」。高麗芝より繊細で美しい けど、管理はちょっと大変らしい 値段は、送料込で955円/平米ぐらい。 ホームセンターのものよりもかなり高いけど、 1枚1枚に厚みがあって、品質はかなり良さそうですよ 結構高いけど、これでも外構屋さんに頼む場合の値段の半額です 整地した後、作業開始です この張り方はダメな例 目土が流出しやすいらしい このように互い違いに張るのが正解です この張り方は「べた張り」といって、隙間が少ないので早くきれいに仕上がります ただし、芝がたくさん必要になります 芝生をケチりたい人は、もっと隙間をあけて芝をならべましょう チェッカーフラッグのような配置にして、大きな隙間をあけても、 やがて(2シーズンぐらい)で生えそろうらしい 今日は、降ったり止んだりの天気でしたが、 雨が上がった時には子供たちもお手伝い お昼前後の様子 かなり作業が進みましたが、芝を並べただけの状態です。 作業はまだまだつづきます。。。 続きは次回です なんとな~くでも芝張りの参考になった方、 下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建 一条工務店 http://house.blogmura.com/newhouse/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建住宅(施主) http://house.blogmura.com/hirayahouse/ ←にほんブログ村 一戸建 平屋住宅 http://blog.with2.net/in.php?1324443 ←人気ブログランキング