最近連ちゃんで記事にしている
姫高麗芝の芝生張りの続きです


これまでの記事は下記を参照してください

「芝生張り開始!」
「続・芝生張り」
目土を入れて芝の
目地を埋める作業の続きをしました


栃木県の会社。地理的にちょっと不安はありますが…大丈夫と信じて…
この目土は、
「
加熱処理素材」「
雑草の種未混入」というのが
ポイント

芝が成長するまでの間に
雑草が生えにくいことが期待できます


この目土は粒が揃っていて使いやすいです。
芝の部分に目土を入れていないのは芝の若葉を土で隠したくなかったからです

でも、この写真を見ると、芝の部分もちょっとぐらい目土を入れてもいいかな~と思えますね


今度の休みに全体的に目土を足してみようかな~

全ての目地に土を入れるのは、かなりの重労働でした

とりあえず終了してやれやれです


あとは、すくすく成長してくれることを祈るばかりです

芝生の今後を応援してくれる方、