滋賀県地方は今日もいい天気

です

芝の長さも…
むむ…
伸びてきましたね~


3~4cmですかね~

そろそろ
芝刈りをしなきゃいけないと思うのですが、まだ
芝刈機を買っていません

購入する芝刈機は、たぶん、
「芝生親父さんのブログ」
で教えていただいた、
リョービの
電動芝刈機「LM-2810」
この機種は、芝生の上に堆積した枯芝などを取り除くサッチングもできるので、
なかなか優秀なようです(芝生親父さん談)

サッチング刃は別売りオプションですが

芝刈機の
フェラーリ(


)である
バロネスは、数年後に購入します

さて、きのうはいい天気だったので、仕事をサボって
畑三昧でした

写真真ん中上のモサモサは
ソラマメ、右上のオバケみたいな木は
ルバーブです

茎の部分をジャムやパイにして食べます

脱線しましたが、
最近の主な作業は
畑の開墾
これらのでっかい石は…
ガレキであってもちゃんと仕事をしてもらいますよ~

あ、そうそう…
もさもさに成長するのが楽しみです

