2012-05-14 初の芝刈りをしました♪ 21【芝生】畑と芝生 Tweet 今朝も寒いですよ~ 気温は3日連続で1ケタです きのうの昼間は20℃ぐらいでしたが、朝晩の気温が低いので 畑の作物と芝生の成長がイマイチのような気がします そんな中、芝刈りをしてみました リョービの電動芝刈機「LM-2810」 http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?itid=568&cid=15&csid=231&ckbnid=4&pf=2 これです 届きました 刃の摺合せ調整をして、作業開始です 小学校1年生の息子が作業するには芝刈機が大きすぎますね~ 刈る前はこんな感じ 芝の長さは3cm程度ですかね 勝手気ままに伸びてます 20mmでカットしてみると… 写真がうまく撮れないので分かりにくいですが、なんとなく葉先の位置が揃ったような… 使ってみた感想 直線運動はかなり楽ちん 電動なので芝を刈るときの力は不要です(自走しないので本体を移動させる力は必要) 本体を方向転換をさせるのがちょっとやりづらい 植木の周りが面倒 植木の周りのレンガ、丸く囲ったので芝刈作業が大変になってしまった 四角形で囲えばよかった… こんな感想ですが、値段(2万円台)と性能のバランスを思えばかなり上出来です これで耐久性があれば、まったく問題なしですよ~ 削りかすはこんな感じ 抹茶みたいですね~ 畑にまいて肥料にします 今回は初回の芝刈りということで、ちょっと長めのカットです 次回は15mmぐらいでカットしたいな~ でも、芝刈りはやっぱり面倒なので、2週間に1回ぐらいの頻度にしたいです 芝奴隷の方には叱られそうですが… 芝庭を応援していただける方、下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建 一条工務店 http://house.blogmura.com/newhouse/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建住宅(施主) http://house.blogmura.com/hirayahouse/ ←にほんブログ村 一戸建 平屋住宅 http://blog.with2.net/in.php?1324443 ←人気ブログランキング