2012-05-27 芝生など小ネタ満載で♪ 21【芝生】畑と芝生 Tweet この週末はずっといい天気です 最近の週末は、1日は曇りか雨でしたからね~ 最近、週末の日課は芝の手入れです 芝が弱っていた部分と芝の目地の凹んでいた部分に、目土を入れて、 全体がきれいになることを目指します 芝が弱って変色していた部分は、 [1]冷害 [2]栄養不足 [3]踏まれすぎ が原因だったものと思われます 粒状肥料散布をすることと、最近の気温上昇のおかげで、以前よりは状態は良くなっています まだ、無農薬で頑張ってますよ~ 目土を入れたので見栄えはよくないですね 雑草は少ない状態を維持しています 芝が弱って密度が低いところは雑草が生えてきています 今のところはテデトール(手で取る)で解決できていますが、 雑草が多くなりすぎると除草剤を使うことになるんでしょうね~ 雑草は困る さて、菜園ですが… 何やらヒゲのようなもの 拡大すると… ニンジンです 3cmぐらいの大きさ。 このニンジン、種まきから約1月ですが、まだこんな状態です 大根に比べてニンジンは生育が悪いです みなさんも、ニンジンはこんなもんですか ちなみに、我が家の畑、芝生、建物、の位置関係はこんな感じ 畑では、多めに「もみがら」をまいています もみがらは、近所のカントリーエレベータで無料でもらっています もみがらは、 [1]保温 [2]反射による日射量アップ [3]腐ると有機肥料になる という効果が期待できます 特に、[2]反射による日射量アップの効果に期待したいです 次です… たまには家ネタも 我が家の相変わらず殺風景なリビング 落っこちて壊れた掛け時計の代わりを買いました 内装の色と同化してしまう主張しない時計です 嫁さんチョイス 時計選びは性格が出ますね… 私Qの正反対の、安全志向な性格なのね… そういえば… イチゴはちょっと収穫 ちょっとすっぱかったけど、収穫の喜びは大きいですね~ 芝生や菜園、家づくりを応援していただける方、下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建 一条工務店 http://house.blogmura.com/newhouse/ranking_out.html ←にほんブログ村 一戸建住宅(施主) http://house.blogmura.com/hirayahouse/ ←にほんブログ村 一戸建 平屋住宅 http://blog.with2.net/in.php?1324443 ←人気ブログランキング