無農薬栽培がツラくなってきました(T.T)

 
オリンピック放送が楽しすぎて睡眠不足です
選手は大変でしょうが、楽しませてもらっています
 
 
 
 
さて、連日猛暑ですが、畑の害虫


たちは元気100倍
 
ナス
の木


 
 
最近まで全く気付かなかったのですが、いつのまにか、
ニジュウヤホシテントウ
の幼虫が大繁殖していました

軽く100匹はいるかな
 
葉っぱが食べられて穴だらけになっています
 
コイツには例の唐辛子液も効かないみたいです
 
仕方なく、手作業で排除しています
 
 
 
 
 
次に、トウモロコシ

 
 
いつの間にか私Qの背丈ほどに巨大化してますが…
 
 
開花前の雄穂の中は虫の糞だらけのものが…
 
トウモロコシの天敵、アワノメイガが寄生していると推定できます
 
今のところ、アワノメイガが寄生していると思われるのは全体の3割ほどです。
雄穂の開花後に雄穂ごと切り取って処分する予定です
 
 
無農薬栽培はキツイですわ~
 
このような手間を考えると、スーパーで売っている100円そこそこのトウモロコシなど、
きれい~な野菜なんて、無農薬でできるはずはないと断言できますね
 
無農薬トウモロコシなら200円でもどうかな~というところだと思います
ま、無農薬が本当に良いかどうかについては諸説ありますが…
 
 
 
 
さて、トウモロコシですが…
 
 
トウモロコシの実ができるのは、ヒゲがある雌穂ですよね~
上の写真では1本に2つの雌穂がありますね。
 
でも、雌穂はトウモロコシの木1本に1つにするのがセオリーなので、余分な1本をもぎ取りました
 
 
 
 
剥いてみると…
 
 
このようなヤングコーンが出てきました
そのうち我が家の食卓に並ぶはずです
 
左の器は収穫したての法蓮草
夏場なので、トウ立ちしにくい、丸い種の西洋種栽培しました
スーパーによく売っている株元が赤い東洋種と比べると、アクが強い印象です。
茹でればOK
ですが、そのまま炒めると苦いです
 
 
 
 
 
そのほか、
 
メロンに似た食感のマクワ瓜

 
 
15cmぐらいに成長しました
 
 
 
 
そして、冬まで保存可能な冬瓜

 
 
こちらは30cmぐらいに成長
 
 
 
これらは無農薬でも元気に育っています
可能な限り無農薬で頑張ります~
 
 
 
当ブログを応援していただけるみなさま、



下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです
 




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる