2012-12-15 明石と神戸を満喫♪ 61【旅食】Q家の家族旅行 Tweet Qです。 仕事のピークが過ぎて、すぐにやってくる次のピークまでの谷間なので、 久々に休暇を取って嫁さんと2人で日帰りツアーに行ってきました まずは明石 滋賀県在住のQとしては、明石まで約3時間ぐらいかかりますので小旅行ですね 明石といえば明石焼 「松竹」という駅前ロータリーに近い老舗に行きました 明石焼はタマゴが多いたこ焼きです 現地では「タマゴ焼き」と呼ばれています。 おいしかった~ けど、明石焼の味の違いはよく分かりません。 どこの店でもプロの味はおいしいな~ 明石焼はたこ焼きよりも水分が多く、粉が少ないので、15個食べてもすぐにお腹が減ります なので… チーズケーキをホール買いして、空いてる電車でもりもり食べて満腹 モロゾフのチーズケーキなので、味はそこそこでした。 さて、神戸に移動して… ハーバーランドらへんをふらふらした後、 六甲ケーブルで六甲山へ 六甲ケーブルは初めて乗りましたが、なかなか面白い乗り物ですね~ 傾斜の大きさと振動の組み合わせが落下しそうでスリリングでした 写真ではうまく写りませんが、やっぱり神戸の夜景はきれいですね~ 多くの人がケーブルカーで夜景を見に来ていました さて、夜景の後は、再び神戸の市街に戻り、ライトアップを満喫です 神戸ルミナリエ きれいでした でも、田舎の居住者にはルミナリエの人混みは厳しい~ 電球の数と同じぐらいの人がいるように感じました~ 神戸ルミナリエは12月17日(月)までです。 このあと、大阪梅田で「串揚げ」を食べて帰宅 串揚げの写真がないのが残念~ ですが、休暇を忙しく楽しめました~ 当ブログを応援していただけるみなさま、下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ ←にほんブログ村 一戸建 一条工務店 http://flower.blogmura.com/shibafu/ ←にほんブログ村 芝生・芝生管理 http://house.blogmura.com/hirayahouse/ ←にほんブログ村 一戸建 平屋住宅 http://blog.with2.net/in.php?1324443 ←人気ブログランキング