Qです。
カリモクの
ダイニングテーブルがついに届きました~

イスが入った
箱
でっかいです

テーブルの組み立ては数分で終了しちゃったので、あまり写真を撮ってる暇がありませんでした~。
1900mmのテーブルなので、かなりの存在感です

完成品はこちら
以前のダイニングテーブルはこちら

部屋の大きさに対してちょっと小さくバランスが悪かったんですよ~。
ようやく部屋の大きさに合致した大きさになりました

新しい
イスはこちら
木の肌触りがしっくりきていい感じです

肘置き「
あり」が2脚、肘置き「
なし」が2脚にしました。
肘置き「
あり」だと、肘を置いてソファーのように座れます。
大人用です。
肘置き「
なし」だと、イスを引かなくてもイスへの出入りができて便利。
子供用です。

このダイニングテーブルは、みんなの作業台なので…
ビニールのテーブルクロス
が必須です

すでに息子が宿題をするときの筆圧で、テーブルクロスがデコボコしています

テーブルクロスを敷くと…

テカテカですね

やっぱり自然の木の感触のほうが好きですが、傷だらけにされるのも困るので、
仕方ないですかね~。
高い買い物なので大切に使います。
当ブログを応援していただけるみなさま、
下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング