水道光熱費のまとめ

Qです。
久々の更新になってしまいました
ま、ブログを書き始めてちょうど2年ですし、新居に引越してからも1年半以上たってますから、
ゆる~くでも更新すればよし、と自己満足してます。
さて今日は、今までの水道代と光熱費のまとめです。
電気代201307
2011年3月までは名古屋のマンション、4階90平米で、局所冷暖房
2011年4月から11月までは滋賀県アパート仮住まい、2階55平米局所冷房
2011年11月からは滋賀県一軒家、セゾン平屋114平米、全館冷暖房太陽光発電なし
5年分ぐらいのデータがある人も珍しいでしょ?
さてさてグラフを読むと…
やっぱり面積が小さいアパートのときが最も光熱費が安いです。
でも、アパートのときは節水トイレでなかったので、水道代が高いです。
節水トイレの効果は「大」ですね
一条平屋では、名古屋のマンション並みに光熱費が掛かってます。
はっきりいって、安くはなってないですね。
でも、面積が広くなって、かつ全館快適に空調を使ってもマンションのときと同じぐらいなので、
間違いなく満足度は高くなってます。
これから電気代値上げの影響は出てきますが
こう見てみると、やっぱり広い家は維持費が掛かりますね~。
我が家は平屋なので総二階の家よりかなりエネルギー効率が悪いのですが、
それでも、「新居に引越したら光熱費が半分になるぞ」なんて思い込むのは危険ですね。
「いままでの光熱費で快適に過ごせる。」
これが注文住宅の最大のメリットですかね。
広い家にあこがれる人は多いですが、光熱費、メンテナンス、税金などの維持費を考えると、
家の広さは必要最低限が経済的でしょう。
必要最低限がどれくらいかを見極めるのは難しいんですけどね。
当ブログを応援していただけるみなさま、
下記リンクのうちのどれか1つをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村
人気ブログランキング




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる