Qです。
前回記事 ☆ の続きで、 電気自動車リーフを乗ってみた感想です。
まず、一般道ではすばらしい!
加速が気持ちいいし、近場だと電池残量を気にする必要が無いし、全く問題なし。
…ということは事前の情報で分かっていたので、 高速走行がどうか
この点を確かめることにしました。
電気自動車リーフを使って滋賀→名古屋(片道約85km)を2回往復してみます。
1回目。
走行可能距離が80kmちょいになりました。
電池を長持ちさせるためのリミッターのため満充電でも80%充電です。
この状態から、高速道路を使って、エアコン使って、 普段よりゆっくりめで走って… 電費は約6.6km/kWhのようです。
リミッターを外して100%まで充電したとしても、 電費が7km/kWhを超えないと充電なしでは帰れないので、 残念な結果でした。
先客が 少しだけ待たされました。
こういうタイムロスが結構ストレスです。
充電中は…
ディーラーの中で待たせてもらえる。
これは大変ありがたいですね~。
充電時間は30分。
でも、30分も耐えられないので20分ぐらいで出発しました。
帰りは、鈴鹿山脈の上り坂がきつく、 地元の日産販売店に着いたときには…
電欠の警告灯が付いていました。
もうちょっと距離が走れるといいんだけどな~。
高速の上り坂はかなり怖い。
というのが1回目の感想です。
2回目。
今回の帰りは四日市で充電することにしました。
隣りに充電待ちの人が来ました。
あと10分遅ければこの人の後でしたよ~
これから電気自動車が普及すると、このように充電待ちをする確率も高くなるのかな~。
現時点では、なるべく外で充電しなくてもいいような計画を立てた方がよさそうです。
ところで、急速充電器の 急速充電開始直後の画面ですが… 106A,373Vしかも直流
30分で我が家の1日分以上の電力量が充電できるってのは、すごい技術ですが
感電を考えると怖いですね。
さて、1週間の試乗の結果ですが、結局、現時点では購入しないことにしました。
良かった点とイマイチな点をまとめてみます。
≪良かった点≫
・乗り心地 かなり上質感があります。最高級車並に静かです。
・加速感 これも高級スポーツセダン並。
・ランニングコストが安い 2円以下/1km。しかもディーラーなどでの充電は月1500円。
・ハンドルヒータ 寒い時期にはとてもありがたいです。ハンドルヒータがこんなに気持ちいいとは思いませんでした。
・タイマーエアコン 車に乗るときにはぬくぬくです。
≪イマイチな点≫
・航続距離と充電の必要性 1日170km走る場合、帰りに充電が必要なる。 このときのタイムロスが自分には厳しいです。
この距離でのガソリン代は2000円ぐらいしますので、時間でお金を稼いだと思える人はいいかも。
1日120kmぐらい毎日走る人だと帰りの充電が不要なので「買い」だと思いますね~。
・定員5名 我が家の場合、6人乗れてほしい。別にミニバンを所持したくないので。
・スライドドアがない 両親宅には介護が必要なばあさんがいるので、スライドドアじゃないと乗せにくい。子供が小さいとスライドドアじゃないとチャイルドシートに乗せにくい。
…というところです。 実際のところ、我が家にはミニバンと軽自動車(どちらもスライドドア)がありますので、 定員が6人になればミニバンの代わりになり、スライドドアになれば軽自動車の代わりにできます。
なので、定員が6人になるか、スライドドアになるかの どちらかが実現すれば我が家で購入する可能性は十分にあります。
同じような人、多いんじゃないかな~。運転者だけでなく、いろんな人が乗るってことが想定されていないところが 残念なのです。
もうちょっと、なんていうか、 あと一歩の点を ユーザーの意見を聞いて改良すればもっと売れると思いました。 ただし、ヒンジドアでも問題なく、下駄代わりに車を使う人で、 車で遠出しない人(1日最大100km程度の人)には、 今のリーフでも最高の買い物になる可能性はありますね。
仕事をリタイアした人に最適かなぁ。。 「技術の日産」さん、今後の改良に期待です。