夏休みのこと。
我が家の子供たち(小3+小1)を親から離す修行をさせるために、2泊3日のキャンプに行かせました。
行先は…
牧場です。
「伊賀の里もくもく手づくりファーム」という、自家製の乳製品や野菜を直売したり、いろんな体験ができる施設の中の、牧場であります。
牛のお世話をしながら、牧場の仕事を体験することがテーマ。
乳牛はかなりの巨乳でした。。。血管がすごく浮き出ていますね。。。
キャンプ最終日には、子供たちが親たちに牧場を紹介するツアーが実施されました。
子供たちは親がいない環境でツアーのリハーサルなどをして頑張っていたようです。
牛糞をためた場所。
畑の肥料に分けてほしいな~。
キャンプで子供たちはへとへとで、「もう行きたくない!」と言うかと思いましたが、すごく楽しかったようで、「また行きたい!」と言っていました。
これだけ子供が満足するように盛り上げてくださったキャンプのスタッフさん、大変だったでしょうね~。
子供たちも成長できて、満足しています。
お世話してくださったスタッフさんに感謝であります。
そしてお疲れ様でした。
来年もぜひ参加させてくださいな!
地図はこちら。
温泉もあるようです。
ポチお願いします!