エコキュートのタンク容量は370Lで充分かどうか

エコキュートのお湯の話です。

 

さすけさんの記事f:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plainと、


【エコキュート詳説】電気代1ヶ月5千円オーバー?意外と高いエコキュートの電気代\(^o^)/ | 一条工務店i-smartで建てるスマートハウス!

 

gamaさんの記事f:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plain


お湯の使い方の違いを知りたいのですが|誰のための高高住宅 gamaのいえづくり庭づくり

 

に便乗させていただきます。

 

 

 ≪広告≫


 

 

 

 

 
目次

Q家の冬のお湯の使用量

まずは我が家でのお湯の使用量から。

最近ではこんな感じですf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plain

f:id:chienokobako:20150204204420j:plain

だいたい260-280リットル。思ってたより少ないです。

湯量の表示は、42℃に換算されているのかそうでないのか、別の温度に換算されているのか、勉強不足で分かってません。

 

Q家のお湯の使い方

家族4人(大人2人+小学生低学年2人)

冬場は、毎日41℃でお風呂を沸かし、洗面所とキッチンでは35℃のお湯を使用。

風呂のお湯は少な目で、高温足し湯(20L)を1回または2回します。

 お風呂の保温OFF(←これがポイント)

 

エコキュートの特性上、タンクのお湯を減らさずに温度だけ下げる使い方(保温、追い炊き)は効率が悪くなります。

タンクから熱を取り出すときは、なるべくタンクのお湯を出すほうがよいので、保温や追い炊きはせずに、高温足し湯」を利用します。

「高温足し湯」では、高温(60℃ぐらい?)のお湯を湯船に足すことができます。

 

なお、保温や追い炊きをしたときに「使用湯量」にどのように反映されるかは良くわかってません。

お湯を多く使ってない(つもり)なのに「使用湯量」が多い家では、保温や追い炊きに解決のヒントがあるかも知れませんね。

 

年間通じてのお湯の使用量

 久しぶりにグラフを見てみましたf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plainf:id:chienokobako:20140907035443g:plain 

f:id:chienokobako:20150204205738j:plain

風呂に入る時期(秋~春)は、だいたい7-8kL/月ですね。

夏場はシャワーで済ますので、3-4kL/月です。

まぁまぁ節水できているのではないかと思います。

 

エコキュートの必要湯量

最後になってしまいましたが、ようやくタイトルの内容です。

 

我が家ではタンク容量370Lのタイプで充分です。

エコキュートのタンクには、90℃ぐらいのお湯が朝までに準備されて、夕方までに冷めたとしても80℃ぐらいのお湯が使えます。

なので、42℃ぐらいのお湯であれば、だいたい700-800Lぐらい使えますね。

我が家は4人家族で300Lも使いませんので、500L分も能力を持て余してます。

 

こんな結果なら我が家に限らず、ほとんどの家で370Lのタイプで充分・・・と思われそうですよね。

しかし、前述のように、エコキュートはタンクのお湯を減らさずに温度だけ下げる使い方(保温、追い炊き)に弱い。

効率が悪くてもったいないんですけど、どうしても「保温、追い炊き」をしたい人は、タンク大き目が良いかも知れません。

 

エコキュートはかなり高価ですから、無駄な買い物をしないように、どのような使い方をするか検討されることをお勧めします。

 

ポチお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる