ティッシュペーパーの効率よい収納方法と収納場所

 
目次

ついつい買いだめしてしまうペーパー類

 

花粉が猛威を振う時期や、だれかが風邪をひいているときなど、我が家において、この時期にたくさん消費されるのがこちら

DSC_2772.jpg

ペーパー類です (右端のトイレの紙は関係ないですが…)

安いティッシュで鼻をかみすぎると、鼻の下が痛くなるので、鼻かみ用にローションティッシュを購入します

 

このようなペーパー類。

ネット通販で購入していると、ついつい大量に買ってしまう。。。

なんてことはありませんか?

 

私Qは、送料無料にするために、このような消耗品を必要以上に買ってしまう傾向があります。

 

買い溜めしたペーパー類の収納場所は?

 

このように、ペーパー類をたくさん買いだめすると、収納する場所に困りますよね~

トイレの紙はトイレに収納する人が多いでしょうが、箱テッシュはどこに保存してますか

 

我が家ではここ

DSC_2777.jpg

 

洗面台の横にある棚です

 

この棚には、カゴがたくさんあって…

DSC_2775.jpg

 

1つのカゴが大きいので、こんな感じでカゴ1つで箱テッシュが20個まで入ります

 

 ≪広告≫


 

 

 効率的に収納するにはデッドスペースを小さくする

誰でも、幅と奥行きについては無駄なく利用できるのですが、

「高さ」を有効に利用できている人が少ないんですよ。

 

引き出し式のカゴの場合、上の段のぎりぎりまでスペースを使うことがポイントです。

我が家のカゴでは、立てて入れるのが収納を効率的に使うポイントです

 

DSC_2778.jpg

 

ほら、ぴったりでしょ

 

上の段に当たるか当たらないかぐらいにぎりぎりに収納すると、スペースが有効活用できるのです。

 

スペース有効利用の収納術:立てて収納

寝かせると場所を取ります。

書類なんかでも横向きで積み上げちゃうと、探すも大変になりますし、時間の効率も悪化しますよね。

「モノは立てて収納する」

これが基本のような気がします。

食器なんかでもファイルボックスを利用して立てて収納するとたくさん収納できるそうです

収納に困ったら試してみてくださいな。

 

ポチお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる